洋服のことを熟知した元アパレルデザイナーが手がけるプラスキューブ。
プラスキューブの魅力は「完全個別洗いの清潔感」と「洋服本来の姿を取り戻すプレス技術」。
どちらも手間暇掛かかるので料金設定は高めですが、洋服の扱いが細部に至るまで丁寧なので、高級ブランドを預けても安心。
もちろん100%の保証はできませんが、失敗したくない洋服をクリーニングに出すなら、丁寧で清潔感のあるプラスキューブが最もふさわしいと思います。
プラスキューブの口コミは信頼できない
初めてのプラスキューブ。「実際どうなの?」って時、利用者の口コミって気になりますよね。

でも信頼性の高い口コミは見つかりませんでした。

公式サイトの口コミってプラスキューブに限らず、基本的にいいコトしか載っていませんよね。もちろん公式サイトの口コミが嘘を言っているとは思いません。
しかし私たちはいいコトばかりではなく、イケてないことも含めてプラスキューブのクリーニングを知りたいはず。そんな経緯から自分でプラスキューブのクリーニングを利用してこの記事を書くに至りました。

プラスキューブの良かった点、イマイチだった点
プラスキューブのイマイチだった点
- 宅クリの中では料金高め
- 別カテゴリーの商品を同時に決済できない
- 宅配指定業者が佐川急便
今回のクリーニングでは「スーツ上下セット」と「ワイシャツ10枚セット」を注文しました。

プラスキューブにクリーニングの申込みをする際、別カテゴリーだと2回にわけて決済しなければいけないのが面倒でした。1回で決済するのに比べて5分ほど余計にかかるイメージを持っていてください。

プラスキューブの良かった点
- キレイになったうえに甦った
- ワイシャツはデフォルトで「たたみ立体仕上げ」
- スーツ梱包は型崩れしない気配り
- 片面が不織布だからそのまま収納できた

背面は不織布なのでそのまま収納可能
プラスキューブはほかの宅配クリーニングに比べると確かに割高感があります。

今回のクリーニングでは、高級ブランドや長持ちしてほしい洋服を安心して出せることがわかりました。

申込時間の目安はおおよそ5分です。
プラスキューブの仕上がり【ビフォーアフター画像あり】

箱を開けたらこんな感じ

ハンガーではなく型紙

手書きです
仕上がったクリーニングが届いて箱をあけるとお礼のお葉書。

今回は12点のクリーニングをプラスキューブに依頼しました。
- ワイシャツ 10点
- スーツ(上) 1点
- スーツ(下) 1点
※クリーニング前後で洋服の色に違いがあるものもありますが、色合いや風合いが変化したものではありません。写真を撮った人間が素人過ぎることが原因です。ご了承願います。
ワイシャツの仕上がり

毛玉がキレイになりました
毛羽だって毛玉ができていたワイシャツですが、クリーニング後はきれいになりました。

黄ばみが取れました

黄ばみとヨレヨレ感が気になっていましたが、シャキッとして戻ってきました。

汗じみもバッチリ

スーツの仕上がり
スーツもキレイになって戻ってきました。

出す前に比べると明らかに「ハリ」と「ツヤ」が出て、元気になりました。
一般的なクリーニングだとスラックスはハンガーに2つ折りで掛けられていますよね。

到着後のシワは?
宅配クリーニングは箱に入った状態で受け取ります。そのため到着したときのシワへの心配がつきものです。特にスーツの場合はなおさらでしょう。
今回プラスキューブのクリーニングでは気になるシワはありませんでした。

衣類到着後、すぐに箱から出し、2~3日吊るして、様子を見てください。大抵のシワは取れると思います。
ハンガーボックスもご用意しております。シワが気になる方は、ぜひお試し頂きたいオプション商品です。

クリーニングの感想
プラスキューブのクリーニングにはとても満足しています。

クリーニング後の独特のニオイもしません、無臭です。

行き届いた心遣いを感じた その1
スーツのジャケットが型崩れしない心遣い
梱包された箱を開けると、スーツのジャケットが潰れないようにいちばん上に置かれていました。ハンガーにもかかっていません。画像からもわかると思います。
スーツのジャケットは型崩れしないように型紙が使われていました。

行き届いた心遣いを感じた その2
出張が多いと嬉しいたたみ仕上げ
プラスキューブのワイシャツクリーニングは通常の注文で「たたみ仕上げ」で戻ってきます。たたみ仕上げは出張の際に、型崩れの心配もなくそのまま持ち運べて便利ですよね。
ただ、どこのクリーニング店でも「たたみ仕上げ」は「ハンガー仕上げ」よりもクリーニング代が高くつきます。

ワイシャツたたみ仕上げ 料金比較
プラスキューブ | 350円 |
リネット | 390円 |
リアクア | 360円 |
生地にやさしいプレス

通常のワイシャツクリーニングは、濡れた状態で長時間にわたって高温のプレスをかけて仕上げます。そのほうが「乾燥」と「整形」を同時にできて効率がいいからです。
でもプラスキューブのワイシャツクリーニングは乾燥させた後にプレスをかけます。そのほうが低温で短時間のプレスになり、生地を傷めずやわらかく仕上がるからです。


安くて生地にもやさしい仕上がりなら、ほかの宅配クリーニングを選ぶ理由がなくなります。
プラスキューブなら高級ダウンのクリーニングも安心
プラスキューブで質の高いクリーニングができるのは、スーツやワイシャツだけではありません。

プラスキューブに高級ダウンのクリーニングをまかせても安心な3つの理由
- 個別洗い
- 静止乾燥
- アパレル仕上げ
「洗い」はユーザー単位で、「乾燥」は静止乾燥で。最終的な仕上げはダウンの風合いに応じて行われるのがプラスキューブのクリーニング。
ココがポイント
多くのクリーニング店がやっている「大量のまとめ洗い」と「グルグル回転の乾燥」をプラスキューブではやっていません。
そのため、赤の他人の汚れに触れることなくキレイになる。ダウン本来の形で乾燥されるので摩擦による傷みもない。型崩れの心配もありません。

本物のアパレル設備と職人さんの技術が備わったプラスキューブなら、高級ダウンをまかせても安心です。
有料だけど安心!プラスキューブの保管クリーニング
クリーニング業界だけの常識かもしれませんが、実は保管クリーニングというのは届いてすぐ洗濯してくれません。そのため他店では検品に1ヶ月かかるようなことも珍しくありません。
しかしプラスキューブでは1週間以内にクリーニングして、専用の保管ルーム(24時間除湿・換気)にて保管してくれます。

でもクリーニング後の保管を依頼した場合、すぐにクリーニングしてくれることが付加価値になります。
保管クリーニングの多くが保管料が無料なのに対して、プラスキューブは1着あたり200円かかります。とはいえ、1ヶ月以上も放置された後ではなく、1週間以内にクリーニングされた後の保管です。

プラスキューブとほかのクリーニングの違いは設備と技術力!
クリーニングの使命は「できるだけ元の形に戻す」ことである。

アイロンでペタペタするだけでは、洋服本来の姿・形に戻すことができないからです。
その代表が探し求めて取り入れたのが、ドイツのファイト社の仕上げ機械です。

ファイト社のおもな納品先
- アルマーニ
- バーバリー
- カルバンクライン
- ラルフローレン・ポロなど
ファイト社の仕上げプレス機械は各パーツのつくりを整えて、洋服のシルエットを甦らせるのに最適な機械です。

設備力と技術力

プラスキューブの料金体系とクリーニング詳細

キューブセレクト(カッコ1点単価) |
|
キューブプレミアム(カッコ1点単価) |
|
スーツ |
|
ワイシャツ |
|
キューブセレクトとキューブプレミアムの違い
キューブプレミアムはブランド品や大切な一着におすすめのコースです。

もともとの無料サービス
- シミ抜き
- 抗菌・消臭・帯電防止加工
- ワイシャツのボタン付け
加わる付加価値
シャキッと加工・・・より立体的になります
しなやか加工・・・肌触りがアップします
高級ハンガー・・・型崩れを防ぎます
不織布包装・・・そのままの状態で保管できます
料金以外のクリーニングの詳細
送料 | 0円 北海道、沖縄、離島はかかる場合アリ |
保管 | あり |
保管期間 | 最大8ヶ月 |
保管料 | 1着200円、パック単位で ワイシャツの保管は× |
超過1点につき | コース料金の単価×超過点数 |
無料サービス |
|
集荷バックの大きさ | 55㎝×46㎝×33㎝ 計134㎝ |
再仕上げ依頼 | 7日以内(タグ必須) |
保管後の届け日変更 | 届く日の1週間前までに連絡 |
キャンセル | 集荷キット発送前 無料 集荷キット発送後 2,200円(税込) ※受付は電話のみ、メール不可 |
宅配業者 | 佐川急便 |
決済 | 通常クリーニングの場合
保管クリーニングの場合
|
使えるクレジットカード |
|
プラスキューブへの注文方法

今回の注文では「スーツ水洗い上下セット×1」と「ワイシャツ10枚セット×1」のクリーニングをお願いしましたが、スーツとワイシャツが別カテゴリーになるため、2回に分けて注文しました。

注文が完了するまでの手続き
1.公式ページの「スーツ水洗いの詳しい内容を見る」⇒「クリーニングの注文はこちらから」⇒「スーツ水洗い 上下セット」をクリック。
2.保管あり/なしのオプションを選択して「カートに入れる」をクリック。以下の画面になります。
3.カートの中の確認画面で「保管オプション」と「数量」に間違いがなければ購入手続きへ進みましょう。
4.初めての方は会員登録を先に済ませましょう。登録は無料でできます。
5.必須項目を入力したら確認ページへ。
6.入力内容に間違いなければ会員登録するへ
7.会員登録完了メールがきます。メール内容に間違いないか確認後、再びログインしてください。
8.ログイン後、赤丸の「カート」をクリックすると先ほどの注文画面に戻れます。
9.プラスキューブへの配送には「専用のキット」が必要です。キットの送り先が登録住所であれば、「選択したお届け先に送る」で次に進んでください。
10.支払い方法を選びましょう。
※クレジットカードの場合、ここで決済となります。「郵便振替」「銀行振込」は入金確認後、キットが発送されます。
11.キットの受取時間帯のみ選べます。受取日は選べません。納期選択では「通常便」か「お急ぎ便」を選べます。
12.要望や疑問点など何もなければ空欄のまま「次へ」
13.注文内容に間違いないかを確認しましょう。
14.注文内容に間違いがなければ、利用規約に同意するにチェックを入れて次へ。
15.クレジットカード払いの方はカード情報の入力して、間違いなければ次へで注文完了です。
16.注文完了メールがきます。あとは集荷キットが届くのを待ちます。ワイシャツ10枚セットも同様の手続きで注文できます。
17.翌々日、集荷キット発送のお知らせメールがきました。お洋服の中のポケットなどもう一度確認しておきましょう。
集荷キット到着から発送までの手続き
3日後集荷キットが送られてきました。
集荷キットの中身です。「送り状」「お申込書」「ご要望シート」の3点に必要事項を記載します。
手書きのメッセージつき!集荷依頼は佐川急便さんへ。

↑↑「スーツ上下」と「ワイシャツ10枚」を詰め込んだ後の状態です。まだまだ余裕があります。集荷バックの大きさは55㎝×46㎝×33㎝、3辺合計134㎝です。

送り状は「依頼主控え」が残ります。
プラスキューブへの支払い方法

- クレジットカード払い
- 銀行振込
- 代金引換

クレジットカード払いは注文確定後が決済のタイミング

3日以内に集荷キット発送の案内メールがきます。

注文から1週間以内が振込期限となります。振込確認後、3日以内に集荷キット発送の案内メールがきます。
代引きでの支払いタイミングは?
注文して2~3日後、佐川急便さんから集荷キットを受け取る時が決済のタイミングになります。

ただし、保管サービスを利用する場合は代引きでの支払いができません。
プラスキューブのよくある質問
プラスキューブの宅配クリーニングについてよく知っておくためにも、よくある質問とその答え形式でQ&Aを作ってみました。

クリーニングの品質は大丈夫?
初めての依頼するうえで最も心配な部分ですよね。実際に利用してみたレビューはお伝えしたので、公式サイトの答えも引用いたします。
プラスキューブは「ネットショップでのクリーニング品質に対するお客様の不満をよく目にするようになった」ことから開設いたしました。
ネットクリーニングが初めてで、不安を持っていらっしゃるお客様はもちろんのこと、今までネットクリーニングを利用していて、その品質に不満を持っていた方も、是非プラスキューブを一度ご利用ください。
真心を持ってお客様の大切なお洋服をクリーニングいたします。
実際に利用してみて仕上がりにはとても満足だったので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
単品でクリーニングに出せる?
単品で出せるのは「ジャケット」と「スラックス」だけです。ワイシャツは10枚で1セットのパック料金。ほかの衣類も5点からのパック料金になっています。
プラスキューブは品質が高いからこそ、大切な衣類だけを選んで出したい宅配クリーニングでもありますよね。
例えば5点パックであっても、クリーニングに出すのが3点でも問題ありません。ただパック料金が下がるわけではないので、3点だとクリーニング単価は高くつきます。
もし出す点数にこだわらず、洋服のカテゴリーもバラバラなら、1点課金の宅配クリーニングを利用したほうがいいかもしれません。
宅配クリーニング比較ランキングのページでは1点課金の宅配クリーニングも掲載しています。よかったらそちらで検討してみてください。
領収書はもらえる?
領収書の発行を依頼する方法は2つあります。
- 集荷キット内の申込書の備考欄に記載する
- メールや問い合わせフォームより領収書の発行を依頼する
いずれかでクリーニングと領収書が一緒に届きます。
クリーニングできないものを教えて!
プラスキューブでは以下のものがクリーニングできません。
- 毛皮、皮革製品、リアルファー(フェイクファーは可)
- 着物類
- バッグ
- 布団
- 濡れているもの
- 下着類
- ドライクリーニングも水洗いもできないもの
- 汚れ、臭いがひどいもの
- 穴、破れが激しくクリーニングが不可能と判断されたもの
- 洗濯表示がないもの
- クリーニングが難しいと判断されたもの
間違って送ってしまうと着払いで返送される可能性があります。よくご確認ください。
宅配ボックスで対応してもらえる?

今回届いた箱「44㎝×55㎝×25㎝」で3辺合計が124㎝
宅配ボックスを利用できれば、不在時でも確実に受け取ることができるので安心ですよね。
プラスキューブでは以下のような条件で宅配ボックスの利用に対応しています。
追加料金のお支払いが無く、大型の宅配ボックスを備えているマンションでしたら、対応しております。万が一入らない場合は、宅配業者の基準に準じてご対応ください。
ここでいう追加料金というのは、クリーニング代の追加料金です。
例えばコース点数より多く衣類を入れた場合、超過点数分の支払いは代引きのみになり、宅配ボックスでの受取ができません。また、箱のサイズが宅配ボックスに入りきらない場合も手渡しになります。
事故があった場合の補償は?
紛失や破損などのクリーニング事故への補償。プラスキューブの補償基準は以下のようになります。
全国クリーニング環境衛生同業組合のクリーニング事故賠償保険の加入業者です。万が一の事故に際しましては、こちらを適用させて頂きます。
※ 賠償金額 1枚当たり2万円まで
あくまでも補償する最高金額が2万円までだということです。補償金額の査定は「取得価格」や「使用年数」によって決まります。
修理も一緒に頼める?
無料サービスも豊富なプラスキューブですが「修理」は有料になります。
ポイント
- 裾上げ1250円~
- ファスナー交換2000円~
- ほつれ直10㎝150円~
- ウエスト直2000円~
仕上げ方はリクエストできる?
段返りやセンタープレスなど。仕上げ方に関して「プロだからわかってるだろう...」と何も言わないよりも、要望は伝えておいた方が間違いありません。
公式サイトでもできる限り対応してくれるようなので、しっかり伝えるようにしましょう。
合成皮革・ポレウリタンのクリーニングできる?
結論だけならクリーニング可能です。ただし出す前に知っておいた方がいいことがあります。
参考
合成皮革、ポリウレタンコーティングの商品は、メーカーにより耐用年数が着用年数によって異なりますが、製造されてから2~3年とされています。
さらに熱や水分に弱く、経時劣化しやすい性質をもっているため、クリーニングによりヒビ割れ、ベトつきなどの可能性があります。また剥離してしまう場合が多々あります。
以上の点で納得できるならクリーニングすることは可能です。
プラスキューブの基本情報まとめ
運営会社 | 有限会社 いすい |
所在地 | 〒771-1272 徳島県板野郡藍住町勝瑞139-4 |
代表者 | 宮城 泰 |
フリーダイヤル | 0120-41-3775 |
電話番号 | 088-641-3775 |
メールアドレス | info@plus-cube.com |
設立 | 昭和34年4月 |