収納スペースが限られている集合住宅において、シーズンオフになった掛け布団の収納スペースを確保するのは悩ましい問題ですよね。。。

しかし、ふとんリネットならクリーニング後に圧縮されて返却されるので、布団の収納場所を選びません。
ふとんリネットを選んだきっかけは、先にやったリネットの衣類クリーニングのクオリティーが素晴らしかったから^^
アレルゲン除去率98.3%のふとんリネットなら、スペースの問題と衛生面の問題を一緒に解決できることがわかりました。
この記事では、ふとんリネットの圧縮仕上げの感想、品質や料金についてのレビューを詳しくお伝えします。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
ふとんリネットの口コミ/良かった点

良かった点1:圧縮仕上げで保管が楽チン
ふとんリネットなら圧縮された状態で布団が届くので、収納スペースに困ることなくそのまま保管できて楽チンですよ。
しかも密封された布団はダニやカビのリスクもゼロ!
押し入れの環境は春先にダニが増え、夏は湿気の影響でカビが発生するリスクが高まります。
布団をクリーニングに出しても、押し入れの環境が悪いと、せっかくきれいになったものも台無しになってしまいますよね。
だからってクリーニングするのを放置していても、布団の収納スペースに困ってしまうだけ。。。
収納スペースとダニ・カビ問題を一気に解決できるのが、ふとんリネットの圧縮仕上げのメリットだと感じました。
良かった点2:布団の弾力性も甦る
圧縮仕上げで心配なのが布団の弾力性が甦るのかという点。
ぺちゃんこのまま布団を使っても違和感ありまくりだし、保温力も下がってしまいますよね。
結論から言うと、布団の弾力性はクリーニングに出す前よりもアップしました。
↑ふとんリネットに出す前のボリューム
↑圧縮袋から取り出して1週間後のボリューム
ただし弾力性が完全に甦ったのは1週間後。布団の種類にもよるのかもしれませんが、羽毛だと時間がかかるのかもしれませんね。
良かった点3:布団が清潔になって快適睡眠
ダニの死骸やフン、掃除機でも吸い尽くせないホコリ、繊維の奥に潜んだ雑菌やカビなど。
布団は見た目の汚れよりも、目に見えない汚れであるアレルゲンを落とすほうが大切です。
天日干ししたあとの布団でも鼻がむずむずしたり、体のどこかがかゆくなったりするのも、アレルゲンが落ちてないから。
実際にクリーニング後の布団で眠ったら、鼻がむずむずしたり、かゆくなることもなくなりました^^
快適な睡眠には、布団を清潔に保つことが大切だということがわかれば、あとはふとんリネットに申し込むだけです。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
ふとんリネットの口コミ/悪かった点
悪かった点1:ボリューム感がすぐに戻らなかった布団があった
圧縮袋から取り出したばかりの布団はぺちゃんこ。そのため布団のボリューム感が戻るのか不安に感じる方もいると思います。
椅子に布団を干してある上記の画像は、圧縮袋から取り出してすぐのぺちゃんこ状態の布団です。
ふとんリネットの案内では4~5時間ほどの陰干しが推奨されています。
とはいえうちの場合、4~5時間の陰干しではクリーニングに出す前の80%くらいにしかボリューム感が復活しませんでした。
ただその後、1週間使い続けた結果、布団のボリューム感が戻ってる感じがしたので、改めて画像で比較してみましょう。
↑ふとんリネットに出す前のボリューム
↑圧縮袋から取り出して1週間後のボリューム
画像を比較してみた結果、ボリューム感が戻ってる肌感覚は間違いないようでした。
悪かった点2:羽毛布団の圧縮はフェーザーが折れるリスクあり
圧縮でぺちゃんこになった布団がどのくらいの時間で戻るのかは、布団の中綿の素材や経年劣化の程度によると思います。
うちの場合はふとんリネットの推奨した4~5時間の陰干しでボリューム感は完全に戻りませんでした。でも使い続けていくうちに、1週間後にはボリューム感が戻っていました。
しかし、羽毛布団は圧縮するとフェザーが折れて元のボリューム感には戻らないリスクもあります。
羊毛布団なら羽毛布団ほどぺちゃんこになるリスクは低いですが、それでも100%なわけではありません。
ふとんリネットは圧縮されて届きそのまま保管できるメリットがありますが、布団のボリューム度合いが下がるリスクは考慮しておいた方がいいでしょう。
それらのリスクを踏まえても収納にメリットを感じる方は、迷わずふとんリネットに申し込んで良さそうです。
羽毛の圧縮に関しては、通常の圧縮よりも余裕を持たせた圧縮になっています。
悪かった点3:安い料金の布団クリーニングではない
ふとんリネットの悪かった点の3つ目が、安い料金の布団クリーニングではないということです。
布団1枚だとクリーニング代が1万円近くするので、2枚以上の布団を出さないと割に合わないと思います。
しかし、2枚以上の布団を出すならクリーニング単価もグッと下がります。
布団1枚だけの料金を見ると高く感じますが、2枚以上の布団を出すなら、ふとんリネットに出してもお得感はあります。
ダニ死亡率100%の布団クリーニングはこちら!
ふとんリネットの評判/SNSにあった苦情や不満
ふとんリネットの悪い口コミについて調べてみました。
ネット上にはふとんリネットの口コミがたくさんありましたが、最も本音が拾いやすいツイッターから厳選。
ふとんリネットの苦情や不満にはどんな特徴があるのでしょうか?
夏の間にふとんのクリーニング出そうと思ってリネット見たらほぼ1ヶ月かかる。ちょっと迷う。
— 梅子@5月♀ (@indigo291_5) 2017年7月20日
夏は繁忙期ですからね...
ふとんリネットに限らず、夏場は布団クリーニングがいちばん忙しい季節。6~8月だと仕上がりに1ヶ月かかるのは、納期としては普通です。
夏にならないと布団を洗おうって気持ちにならないので、時期が重なるのは仕方のないことかもしれませんね。。。
敷き布団1枚と掛ふとん2枚、毛布1枚でふとんリネットいまお得だから出したい気持ちはあるんだけど、そうすると10日間寝具なし生活なんだよなぁ…
— たま🤤 (@tmd45) 2017年4月16日
布団なしの10日間はツライ
布団をレンタルできればいいんでしょうが、ふとんリネットにはレンタルがないですよね。
ふとんリネットでも布団をレンタルしてもらえるようになるといいですね。
リネットのふとんクリーニングで保管までしてくれたら最高なんだけどな😔
— mio (@rrnary) March 14, 2020
圧縮されて届きますが...
保管サービスもあると選択肢が増えて嬉しいですが、ふとんリネットは圧縮されて届くので収納スペースはとりませんよ?
SNSにあった苦情や不満のまとめ
SNSにあったふとんリネットに対する苦情や不満をまとめておきます。
- 納期が遅い
- レンタルがない
- 保管がない
布団クリーニングの繁忙期は6月~8月。繁忙期にクリーニングに出すと、納期が1ヶ月くらいかかるのも仕方ありません。
敷き布団など、できるだけ早い納期を望む場合は、クリーニングに出すタイミングを前倒しか後ろ倒しにするしかなさそうです。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
ふとんリネットの評判/SNSにあった好評
ふとんリネットの良い口コミについて調べてみました。
ネット上にはふとんリネットの口コミがたくさんありましたが、こちらの章でもツイッターから本音を厳選しました。
ふとんリネットの好評にはどんな特徴があるのでしょうか?
二人目産まれた、産まれる方には宅配クリーニングの #リネット もおすすめしたい。ベビー&大人の布団も専用袋でヤマトが集荷&配達してくれるし、衣替えにも便利 #産後
— ばんばん@時短WM (@banbanbar3) 2018年6月14日
産後は助かりますね
産後は歩くことすらままなりませんからね。大変な時期に布団クリーニングが勝手に終わるのって助かりますよね。
私のおふとんと毛布がフカフカになって帰ってきたー*\(^o^)/*宅配クリーニングの「ふとんリネット」で3点で14,000円くらいでした!ちょっと高かったけどヤマトが集荷もお届けもしてくれるしずっと使ってた布団がリフレッシュできて嬉しい!お婆ちゃんから買ってもらった布団なのでまた大事に使うぞー
— spica△ (@spica0410) 2018年2月27日
布団がきれいだと気持ちイイ
布団がリフレッシュって素敵な言葉。宅配業者がヤマトさんっていうのも何気にポイント高いと思います。
「ふとんリネット」で宅配クリーニングに出してた布団が返ってきた!
お世辞抜きにめちゃくちゃ綺麗になってて、新品に替えてもらったのかと思いました笑#Lenet #リネット pic.twitter.com/MfwBsBfLUm— 仙波 優磨@21卒 コンサルタントの卵 (@s12095) November 14, 2020
最高!
布団が新品になったと感じるくらいなら、寝心地もよかったでしょうねぇ♪
良い口コミや評判まとめ
SNSにあったふとんリネットに対する好評についてまとめておきます。
- 産後の強い味方
- 大事な布団におすすめ
- 新品のように甦った
ふとんリネットの口コミを分析しましたが、満足できるポイントは2つあるように感じました。
1つは集荷してもらえるので「楽」だという満足感。2つ目は実際に「きれいになった」満足感。寝心地が良くなると、満足感はさらに高まります。
楽してきれいになって、寝心地も良くなることに価値を感じる方なら、ふとんリネットも決して高くはないと感じました。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
ふとんリネットの料金とこたつ布団も出せるクリーニング概要
ふとんリネットのクリーニング概要は以下の通り。
クイーンサイズやキングサイズも受け付けているほか、枕などの小物類もクリーニングに出せますよ♪
販売元 | 株式会社ホワイトプラス |
サービス内容 | 宅配型布団クリーニング |
対象商品 | 掛け布団 敷き布団 こたつ布団 肌掛け布団 寝袋 |
クリーニング料金
| 1枚 9,680円 2枚 12,980円 3枚 14,080円 4枚 16,280円 ※クイーンサイズ+550円/枚 ※キングサイズ+1,100円/枚 |
防ダニ加工料金 | 1,100円/枚 |
オプション料金 | 毛布 1,650円/枚 膝掛け毛布 1,572円/枚 タオルケット 2,244円/枚 ベビー布団 2,750円/枚 枕・クッション(合計100㎝未満)2,200円/個 枕・クッション(合計100㎝以上)4,400円/個 シーツ 1,342円/枚 シーツ(クイーン)1,793円/枚 シーツ(キング)2,244円/枚 枕カバー 957円/枚 座布団カバー 1,342円/枚 敷きパッド 3,289円/枚 敷きパッド(クイーン)3,839円/枚 敷きパッド(キング)4,389円/枚 長座布団 2,515円/枚 座布団(60×60cm以上 )2,200円/枚 座布団(45×45cm~60×60cm以内)1,885円/枚 座布団(45×45cm以内)1,572円/枚 |
送料 | 6,600円以上の利用で無料 6,600円未満の利用⇒3,000円 北海道・沖縄 ⇒4,000円 |
集荷袋のサイズ | 3辺合計 160㎝ |
納期 | 約2週間 |
保管サービス | なし |
打ち直しサービス | なし |
宅配ボックス届け | 可、ただし集荷は自宅 |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換 |
布団クリーニング代は検品が終わった後に確定します。クレジットカード払いの場合、料金明細がメールが届き、引き落としがかかります。
代引きの場合、布団が戻ってきたときに配送ドライバーに現金でお支払いください。代引き手数料は330円です。
また集荷日や受取日は後ろ倒しなら変更OK。ただ集荷日が後ろ倒しになった場合は、受け取り日も後ろにずれる可能性があります。
クリーニング完了した後はヤマト運輸と直接連絡をとることで受け取り日を変更することができます。
ふとんリネットへの申込は公式サイトのみ
ふとんリネットが大手のECサイトから申し込めれば、ポイントを集めている方にとっては一石二鳥でお得ですよね。
そこで当サイトでは、大手ECサイトからふとんリネットに申し込めないのかを調査しました。調査対象にしたECサイトは楽天、アマゾン、ヤフーショッピング。
楽天でふとんリネットを検索した結果
アマゾンでふとんリネットを検索した結果
ヤフーショッピングでふとんリネットを検索した結果
それぞれのサイトで「ふとんリネット」で検索しましたが、取り扱いはありませんでした。
ポイントがらみでお得に利用したい方も、ふとんリネットは公式サイトからのみ申込となります。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
ふとんリネットへの発送手順
発送手順1:圧縮袋を利用する場合
step
1リネットから専用バッグ、結束バンド、圧縮袋が届きます。
step
2圧縮袋にふとんを入れて圧縮してください。
step
3圧縮袋ごと専用バッグに詰めます。
step
4集荷を待ちます。
圧縮することで掛け布団が4枚程度入ります。
圧縮袋を利用する場合のふとん組み合わせ
- シングル敷き布団+シングル掛け布団+シングル掛け布団+枕
- シングル敷き布団+シングル敷き布団
- シングル掛け布団+シングル掛け布団+シングル肌掛け布団+シングル毛布
- ダブルの敷き布団+ダブルの掛け布団
発送手順2:圧縮袋を利用しない場合
step
1リネットから専用バッグと結束バンドが届きます。
step
2専用バッグにふとんを入れてください。
step
3集荷を待ちます。
シングルの掛布団、敷布団あわせて2枚から3枚程度入ります。
圧縮袋を利用しない場合のふとん組み合わせ
- シングル敷き布団+シングル掛け布団
- シングル掛け布団+シングル掛け布団
- シングル掛け布団+シングル毛布+シングル毛布
圧縮するかしないかの判断基準は、おふとんがトータル「2~3枚なら圧縮しない」「4枚以上なら圧縮」でいきましょう。圧縮袋は通常1枚400円しますが、今なら2枚まで無料で利用できます。
もし自宅に圧縮袋がある方は自前のものを利用することもできます。いずれの場合も、圧縮袋は納品される際に一緒に戻ってくるので安心して利用してください。
\初回全品10%オフクーポンあり!/
布団の個別洗いや無料保管を希望する方は、布団クリーニング比較ページへ
ふとんリネットの口コミまとめ
さいごにふとんリネットのレビューをまとめておきます。
まとめ
- 激安の布団クリーニングではない
- 布団の中にいるアレルゲンがほぼなくなる
- 圧縮されて届くから収納スペースをとらない
- 楽してきれいになって、寝心地も良くなる
ふとんリネットは個人的にも満足度の高い布団クリーニングでした。
布団の収納スペースに悩んでる方にとって、リネットの圧縮仕上げは楽になります。
\初回全品10%オフクーポンあり!/