くつリネットは「年間35,000足」を取り扱うプロフェッショナルの靴クリーニング。
愛用の靴だけではなく、キレイにすればまだ履けそうな靴が「最短2週間」でよみがえります。
靴を梱包する箱の準備も不要。集荷に来るヤマト運輸さんが箱を手配してくれるので、クリーニングに出すのも楽チンです。
長持ちさせたい靴をカビから守りたい方は、最大9ヶ月の保管サービスもあって至れり尽くせり。
もちろん100%の満足できるとは言いませんが、愛用する靴を長持ちさせたい方は「くつリネット」が最もしっくりくると思います。
\クーポン利用で35%オフ!/
くつリネットの口コミ|レビューや感想
レビューや感想:悪かった点
- 2点だったため割高感があった
- 最短2週間のつもりで利用したら3週間かかった
- キレイの基準が高いと微妙かも←詳しく
キレイになった基準は人それぞれ違うと思いますが、今回のクリーニングでも「これどうなんだろ?」って感じる部分はありました。
くつリネットの公式サイトでは、汚れ落ち率96%と掲載されています。ただソールに関しては満足度は80%の満足度でした。

レビューや感想:良かった点
もともとはリネットの衣類クリーニングや布団クリーニングの仕上がりが良かった延長線上で、利用したくつリネット。
- 持ち運びがなく楽チン
- クリーニング点数が多いとお得感あり
- ぱっと見キレイを目指すなら使える←詳しく
微妙な点はあったものの、人目につく部分に関しては問題なくキレイになっています。
くつリネットは3点以上出すとお得感が出てきます。
新品の購入を見送って1シーズン粘りたいときは手数料のつもりでクリーニングに出すといいかもしれません。
くつリネットは家にいたままクリーニングにだせるので、悪かった点を許容できる方にとってはおすすめです。
\クーポン利用で35%オフ!/
くつリネットの口コミ|SNS

悪い口コミ
そろそろブーツのクリーニング先を検討しなくては。数があると、さすがに靴リネットとその辺りの価格帯は除外になるなー
— はこ / haco* (@rabbitstar) February 25, 2020
口コミへの感想
くつリネットは1足、2足だと割高に感じますよね。
先日玄関が漏水被害にあったので、リネットって靴クリーニングサービス利用したらほんと新品かっ!ってくらい綺麗になった!!!
…でもですね、経年劣化で受け付けてくれなかったお靴が濡れたまま梱包されてカビだらけになって帰ってきて……お気に入りだったからそんな姿みたくなかった🥺🥺悲しい💔— ゆん! (@yuuuuhhhrri) August 13, 2019
口コミへの感想
(゜∀゜)えっ、、、
いや、くつリネットも良いサービスだと思うよ?つま先のシワからひび割れちゃったマーチン14ホールも洗ってくれたし、洗えない靴でも拭きあげはしてくれるし。でも何足かまとめて出した方が安くなるというシステムは単身向けではないわ
— レイ* (@HeAetique) July 6, 2018
口コミへの感想
たしかに単身者や学生さんにくつリネットは向いてないですね。
良い口コミ
靴のクリーニング屋さんって使ったことなくて気になっていたのでインターネットで手続きして発送して出来上がったら返送されるシステムの「くつリネット」さんを使ってみたら、凄く綺麗になったので嬉しいです😊 pic.twitter.com/ohYLKneJzK
— KantoSaito (@kanto_saito) September 13, 2019
口コミへの感想
楽してキレイになると嬉しいですよね。
靴のクリーニングのくつリネットさんがハイクオリティー過ぎる!
ウェスタンブーツが新品そのもの!
最初の2枚がアフター、最後の一枚がビフォービフォーが適度な撮り方で伝わらないかもですがアフターがめっちゃ綺麗なのはわかるでしょうか?
おすすめです。 pic.twitter.com/GyM60tqiiM
— yfm0708 (@yfm0708) February 20, 2019
口コミへの感想
うーん、、、写真って難しいですよね。
靴クリーニングのリネットさんに頼んだスニーカーのクリーニングが凄すぎてウレシーー٩( ᐛ )و
— 柑橘類 (@2fIlz) June 17, 2018
口コミへの感想
うらやましですー
SNSの口コミまとめ
悪い口コミの中には信じられないようなこともありました。
でも愛用の靴をキレイな状態に保っておきたい方や、家族の靴をまとめてキレイにしたい方には、まとめて出すとお得になるくつリネットはおすすめ。
注文画面が見やすく申込み完了までが約5分で終わるので、忙しいワーママでもスマホからすぐに申し込めます。
くつリネットの口コミを見て、「まぁ大丈夫かな!」って感じたら、あとは申し込んでみるだけです。
\クーポン利用で35%オフ!/
くつリネットの口コミ|コース別に最適な靴と料金
くつリネットのコース別料金
※それぞれ1足あたりの料金を掲載しています
数量/コース | ライト | スタンダード | スペシャル |
1足 | 3,980円 | 6,980円 | 7,980円 |
2足パック | 3,480円 | 6,480円 | 7,480円 |
3足パック | 2,980円 | 5,980円 | 6,980円 |
4足パック | 2,480円 | 4,980円 | 5,780円 |
くつリネットのコース別サービス
サービス/コース | ライト | スタンダード | スペシャル |
消臭&除菌 | ○ | ○ | ○ |
丸洗い | ○ | ○ | ○ |
補色 | × | ○ | ○ |
起毛シミ抜き ブラッシング | × | ○ | ○ |
撥水加工 | × | × | ○ |
ライトコースが最適な靴
普段履きのスニーカーなど、ざっくり汚れが落ちればOKで、うっすら残るシミは気にしないならライトコースがおすすめ。
スタンダードコースが最適な靴
ブーツやパンプスなど、キレイに長持ちさせたいときの基本コース。スエードやムートンなどの起毛素材はブラッシングのみ。
スペシャルコースが最適な靴
愛用のブーツはスペシャルコースで撥水加工しておくのがおすすめです。

くつリネットの送料や決済などの詳細
送料 |
|
保管 |
|
集荷箱 |
※ロングブーツが2~3足入るサイズ |
再仕上げ依頼 | 到着から2週間以内(タグ必須) |
キャンセル |
|
宅配業者 | ヤマト運輸 |
決済方法 |
|
使えるクレジットカード |
|
くつリネットでクリーニング出来ないもの
明らかに破損している |
|
劣化した合成皮革 |
|
装飾品がたくさんある |
|

くつリネットで補償対象にならないもの
古い靴 (製造から5年以上が目安) |
|
中敷きが接着タイプ (製造から1年以上が目安) |
|

洗えない靴は拭き上げ保証でキレイに!
素材や状態の都合でクリーニングできないと判断された靴。
以前のくつリネットではそのまま返却されていましたが、今のくつリネットにはクリームなどを塗ってキレイに磨いてもらえるサービスがあります。それが拭き上げ保証です。

でも拭き上げ保証をつけたからといって、初めから料金がかかるわけではありません。拭き上げ保証はあくまでも利用したときだけの支払いなので、気軽に保証をつけることができて安心です。
くつリネットのクリーニング詳細で大丈夫そうだと感じたら、あとは申し込みを済ませるだけです。
\クーポン利用で35%オフ!/
くつリネット口コミ|家の靴箱より環境良好な保管
シーズンオフは靴箱をスッキリさせたい
愛用の靴をカビさせたくない
そんなワーママは保管サービスを利用するのがおすすめです。くつリネットではクリーニング終了後、1足につき+1,000円で最大9ヶ月間の保管サービスを利用できます。
靴の劣化を早める要因である湿度や紫外線。くつリネットは空調管理と紫外線対策が整っているので、カビや色やけの心配もなく、自宅の靴箱より保管環境が良好です。
保管環境の空調
- 温度 18℃(±5℃以内)
- 湿度 30%~45%
またブーツの収納などに困っていたワーママも、靴箱をスッキリさせる絶好の機会となります。愛用の靴をメンテナンスしながら、靴箱もスッキリ片付く靴リネットの一石二鳥の保管サービス。

くつリネットの口コミ|よくある質問や会社概要

申込みや利用方法について
リペアもお願いできる?
くつリネットではリペアを行っていません。目的がリペアの場合は、くつリネット以外のところに出す必要があるので、靴クリーニング比較ページで目的にそったところを選んでください。
カバンやバッグのクリーニングはできる?
できません。くつリネットはネットで申し込めて自宅で完結する「靴のクリーニング専門」サービスです。
自宅以外にも取りにきてもらえる?
取りにきてもらえます。くつリネットでは勤務先や出張先のホテルなど、集荷だけではなくクリーニング終了後の配達も自宅以外の指定が可能です。
ひも靴はどんなふうにクリーニングされる?
くつリネットではひもはいったん解かれます。ひもが解かれる時には撮影もされるので、クリーニングが終われば元通りに靴ひもは通されます。もちろん靴ひももクリーニングされます。
パックの一部が返却になった場合の送料はかかる?
一部返却になった場合、くつリネットでは490円(税別)の送料がかかります。もし全ての靴が返却扱いになった場合、980円(税別)の送料がかかります。
クリーニングされた靴が破損していた場合、どう対応すればいい?
まずはクリーニングタグを外さずに、くつリネットに連絡してください。利用規約と賠償基準に基づいて対応してもらえます。連絡先は以下になります。
【リネットお客様相談室】
電話:0120-199-929(受付時間10:00~13:00, 14:00~17:00)
携帯電話の場合:03-6632-9516
メール:customer@lenet.jp
集荷や配達について
宅配ボックスに配達してもらえる?
配達してもらえます。ただ宅配ボックスに入りきらないと玄関対応となり、不在の場合はヤマトさんがいったん持ち帰ります。
保管していた靴の届け日変更はできる?
保管していた靴の届け日変更はできません。通常の靴クリーニングであれば、届け日の4日前までに手続きすれば変更ができます。
水虫がある靴でもクリーニングしてもらえる?
水虫があってもクリーニングできます。水虫の原因菌まで洗い落としてもらえます。
カビは取れる?
取れます。靴の外側も内側のカビも取り除きます。ただし100%カビがなくなるわけではありません。シミが残ったりニオイが残る可能性はあります。カビの状態がひどい場合は返却になる可能性もあります。
くつリネットの会社|株式会社ホワイトプラスの会社概要
運営会社 | 株式会社ホワイトプラス |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル8F |
代表者 | 代表取締役 井下 孝之 |
電話番号 | 03-6632-9516 |
メールアドレス | info@lenet.jp |
設立 | 2009年7月 |
洗うのが面倒くさい靴や、履くのをあきらめた靴も、くつリネットに出してみると意外と甦る可能性があります。
気になる靴の臭いも、宅配なので気兼ねなく出せますよね。
ただ破れている靴やクリーニングしたら破損しそうな靴は受け付けてもらえないので、そのあたりは注意して出してくださいね(^_^)/
\クーポン利用で35%オフ!/
【関連記事】宅配クリーニング比較