宅配クリーニングは店舗に出向かずクリーニングが済むので、忙しい方や面倒くさがりの方に人気です^^

この記事では、
- 料金は高くないのか?
- ホントに便利なのか?
- トラブルはないのか?
などの疑問への答えとして、「宅配クリーニングのメリット・デメリット」をまとめました。
宅配クリーニングのメリットとデメリットがわかれば、「自分に合うかどうか」や「どんなふうに利用していけばいいか」イメージしやすいですよね。

宅配クリーニングに共通する4つのメリット
1.自宅で完結して楽チン
クリーニングに出すとき、引き取るとき。店舗型のクリーニング店だと自分から出向く必要があります。

宅配クリーニングのメリットは宅配業者さんが自宅に出向いてくれるところ。クリーニング店を往復せず、休日もクリーニングに時間を奪われません。
宅配クリーニングは自宅にいたまま完結するから楽チンだし、自分の時間をつくることにもつながりますよ。
ライフスタイルを向上させたい方にとって、無駄な時間を使わない宅配クリーニングはおすすめです。
2.店舗型より安くなるケースも
宅配クリーニングには店舗型のように洋服によって料金が変わるところと、10点で1パックといった定額料金のところがあります。
定額料金の宅配クリーニングの多くは、点数を出すほどクリーニング単価が下がる仕組みになっています。

例えば、店舗型のクリーニング店で1点2,000円前後するコートやダウンジャケットのクリーニング料金。宅配クリーニングだと半額で済むケースも珍しくありません。
宅配クリーニングは料金が高いってイメージがあるかもしれません。しかし1点ずつ料金が変わる宅配クリーニングでも、店舗型のクリーニング店と変わらない料金のところもあります。
3.コンビニからも出せる
宅配クリーニングは自宅に集荷に来てもらえて楽な半面、集荷日までのタイムラグがあったり、集荷時間にも幅があってピンポイントでは指定できません。
そのため自分の時間や生活リズムを大切にしたいワーママにとっては、自由度を制限される感じがするかもしれません。
しかしコンビニから利用すれば、自分の時間を制限されることなく宅配クリーニングを利用できます。

宅配クリーニングでコンビニ利用できるところとできないところを詳しくまとめましたので、そちらを参考にしてください。
4.申込みは24時間いつでもOK
ネットからいつでも申し込めるのも宅配クリーニングの魅力。ネットで申し込める宅配クリーニングには閉店時間がありません。
お子さんが寝た後など、落ち着いた時間にクリーニングを申し込むことができ、確実に受け取れそうな日時を設定できるので自分の生活ペースを乱さなくて済みます。

宅配クリーニング3つのデメリット
1.最短でも翌日届け
朝出して夕方仕上がるクリーニングを望むなら、宅配クリーニングより店舗型のクリーニング店を利用する方が賢明です。
店舗型クリーニングはお店と工場が近く、1日に何往復も往来することができるため当日の仕上がりが可能となります。
一方で宅配クリーニングはどんなに早くても翌日の仕上がりになります。

2.お店の人と検品できない
クリーニングに出す時、洋服の状態を確認していますか。
自分で確認しない方でも、店舗型ならお店の人とコミュニケーションをとりながら洋服を検品してもらえますよね。
お店の人と一緒だとシミや汚れを確認できたり、シミや汚れの原因を伝えることもできます。しかし宅配クリーニングではお店の人と一緒に検品作業が行えません。
宅配クリーニングにはシミや汚れ箇所を伝えるためのシート、要望や指示を書き込めるカードがあります。宅配クリーニングではシミや汚れを自分で知らせたほうが失敗が少なくて済みます。

写真を残しておくことでトラブルが起こったときの二次トラブルを防ぐことにもつながります。
いずれも出す前の手間にはなりますが、手間をかけたくない方は店舗型のクリーニングを利用した方が良さそうです。
3.トラブル対応に時間がかかる
破損や紛失などのトラブルが起こったとき、宅配クリーニングは店舗型よりも対応に時間がかかることを念頭に置いておきましょう。
トラブルが起こった際
- 店舗型のクリーニング店ならお店の人と直接話せる
- 破損したものなら、一緒に見ることができるため状況も共有できる
- 同じ謝罪でも、面と向かってのほうが誠意が伝わりやすい側面もある
しかし宅配クリーニングで同じことが起こった場合、顔の見えない相手とメールや電話でのやりとりになります。
破損したものも一緒に見ることができないため、破損したものを改めて郵送するような手間も必要です。

もしもトラブルが起こったら...という仮定の話ですが、店舗型のクリ-ニング店よりもコミュニケーションのタイムラグがあることは心にとめておきましょう。
宅配クリーニングのメリット・デメリットまとめ
宅配クリーニングのメリット・デメリットについてまとめておきます。
宅配クリーニングのメリット
- 自宅で完結して楽チン
- 申込みは24時間いつでもできる
- 定額料金で店舗型よりお得なケースあり
- 集荷はコンビニからもOK
宅配クリーニングのデメリット
- 最短でも翌日届けで店舗型よりは時間がかかる
- お店の人と洋服の状態を検品できない
- トラブルの際、店舗型よりもやりとりにタイムラグができる
店舗型のクリ-ニング店も宅配クリーニングも、やることは同じクリーニングです。
違いがあるとすれば、宅配クリーニングは時間を奪われたくない方、お店の人とのコミュニケーションが苦手な方にはおすすめな点。
シミ抜きに関しても、落ちやすいシミなら無料で行ってくれるところが多いという共通点もあります。
宅配クリーニングが思ったより安く品質にも問題がないことがわかれば、これからのライフスタイルの向上にもつながりますよね。
