アレルゲン除去率99.5%のフレスコ。フレスコの布団クリーニングは中綿のアレルゲンが一掃され、ふわふわの気持ちいい布団が甦ります。
クリーニング料金もシンプルで初めての方でも迷いなく申し込めるわかりやすさ。
今までお手入れしてない布団を出すなら、アレルゲンの要因となるダニ・フケ・アカをキレイにできるフレスコの布団クリーニングが最適です。
羽毛掛布団2点丸洗いが1番人気
フレスコの布団クリーニングが選ばれる理由
布団・人・環境にやさしいクリーニング
フレスコの布団クリーニングは三方良し。布団だけではなく、人や環境にも配慮されたクリーニングが行われています。
フレスコの3つのやさしさ
- 漂白剤・溶剤を使わない⇒布団にやさしい
- 抗菌・防ダニ加工はしない⇒人にやさしい
- 弱アルカリ性ではなく中性洗剤使用⇒環境にやさしい
漂白剤・溶剤で布団の繊維を傷めることなく、抗菌・防ダニ加工で残留薬剤への心配もなく、布団の丸洗い専用に開発された中性洗剤で環境にも配慮されています。
布団を単にキレイにするだけではなく、できるだけ長く使えるように配慮されているのがフレスコの布団クリーニングです。
クリーニング品質にばらつきがない
フレスコでは布団の種類ごとにクリーニング工程がプログラム化されています。
プログラム化と聞くと画一的で、1枚1枚状態の違う布団を丁寧にクリーニングできないのでは?と感じる方もいると思います。
ただ、どれほど高いスキルを持った職人さんでも扱える枚数には限界があります。職人さんが増えてもスキルが違えば、仕上がりにもばらつきが出ます。
しかしフレスコではプログラム内容が全国で統一されているので、品質にばらつきが起こらないので安心して布団をクリーニングに出せます。
どんなサイズの布団もクリーニングOK
布団のサイズによっては受け付けてもらえるか、料金が高くならないか心配になることもあると思います。
フレスコではどんなサイズの布団クリーニングでき、サイズによる料金の差異もありません。
ダブルでもキングサイズでも1枚としてカウントされ料金も同じ。料金体系がシンプルなので、申し込み手続きも簡単に行えます。
5分で申込完了!
フレスコの布団クリーニングへの口コミ

フレスコの布団クリーニングに申し込む前に口コミをチェックしたい方はぜひ参考にしてください。
フレスコの悪い口コミ
女性
布団はきれいになったけど、働いている身なので到着日時の指定ができるとありがたい。
口コミへの感想
不在票での対応って面倒ですからね。今後そうなっていくことを願いたいです。
女性
発送日が分からないのはもやもやします。メール連絡でもいいので教えてくださると幸いです。
口コミへの感想
布団が仕上がって届く日もわからないのですね。発送したときも連絡ほしいですね。
女性
布団を送った後、届きましたメールとかがあると安心できます。せっかくのいい仕上がりなので、もう少し顧客に寄り添う感じが伝わると親切な会社だなと感じられたと思う。
口コミへの感想
布団が届いた、布団を発送したなど、たしかに節目節目では連絡してほしいですね。
フレスコの良い口コミ
やっと我が家に布団が返ってきた。犬の粗相でウチにある布団1号と2号を同日にやらかし、奥さんの逆鱗に触れたわけだが。共に我が家への帰還を果たした。フレスコさんありがとうございました。
— きしま (@kishima0316) December 14, 2019
口コミへの感想
愛犬の粗相で布団が汚れることってありますよね。フレスコは貸し布団もあるので、冬場にクリーニングに出しても安心ですね♪
羽毛布団が❗
戻ってきたぞ~‼️早かった❗フレスコさん素早い対応ありがとうございます❤️良いにおい~😊
今日から冷え込んできてたんで良かったよ~💦たきたんも喜んでおります❤️— さふぁいあ (@safa_ten) November 6, 2019
口コミへの感想
冷え込んできたときにふかふかの布団で眠れるのはサイコーですね!
フレスコの口コミまとめ
ツイッターなどのSNS上では、まだまだ口コミの少ないフレスコですが、公式サイトでは悪い口コミもきちんと掲載されています。
どんな商品やサービスでもそうですが、公式サイトに自社の悪い口コミを掲載している企業って少ないですよね。
クリーニング品質に関しての口コミ評価は高いので、フレスコの至らない点が許容できれば、あとは申し込むだけです。
クリーニング品質は間違いなし!
フレスコのサービス詳細|コース・料金・決済
フレスコのサービス詳細
なんでもコース | 【初回】 3点 14,850円(税別) 2点 12,900円(税別) 1点 10,800円(税別) 【2回目以降】 3点 14,350円(税別) 2点 12,600円(税別) 1点 10,500円(税別) |
羽毛掛布団限定コース | 【初回】 3点 12,700円(税別) 2点 10,900円(税別) 1点 8,480円(税別) 【2回目以降】 3点 12,200円(税別) 2点 10,350円(税別) 1点 7,980円(税別) |
羽毛ロイヤルコース | 【初回】 1点 22,000円(税別) 【2回目以降】 1点 21,500円(税別) |
集荷バッグのサイズ | 【なんでもコース】 63cm×35cm×97cm 3辺合計195cm 【羽毛掛布団限定コース】 70cm×35cm×50cm 3辺合計155cm |
集荷キット発送 | 注文後3営業日以内 |
納期 | 2週間前後 夏季や繁忙期は3週間前後 |
キャンセルポリシー | キット到着後8日以内 キット配送料、振込み手数料を差し引いた金額を現金書留もしくは銀行振込で返金 布団発送後はキャンセル不可 |
貸し布団(キャンセル不可) | 掛け2枚 8,000円(税別) 掛け1枚+敷き1枚 10,000円(税別) 敷き2枚 10,000円(税別) 【到着】 1週間~10日(キットとは別) 【返却】 布団の受け取りから7日以内 |
再仕上げ | 到着後7日以内に連絡 連絡先:06-4964-1248(お客様相談室) |
宅配業者 | クロネコヤマト |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換 コンビニ決済 Amazon Pay Apple Pay 楽天ペイ |
支払い期限 | 代金引換:発送キット引き渡し時 コンビニ:払込番号通知から7日以内 |
利用できるクレジットカード | Visa Master Card JCB American Express Diners |
フレスコのよくある質問

クリーニングから戻ってきた布団はどう収納すればいい?
戻ってきた布団はできるだけ早く袋から取り出し、2~3時間陰干ししてから収納するようにしてください。
陰干しで湿気を飛ばせるので、布団本来のふっくらした感じが甦ります。
戻ってきた布団を圧縮袋に入れて保管しても大丈夫?
衛生的な問題はありませんが、圧縮することで中綿を傷める要因になるので、フレスコではおすすめされていません。
クリーニングできる布団とできない布団を教えて!
クリーニングできる布団・・・羽毛、羊毛、綿、ポリエステル、ウレタン、アクリル
クリーニングできない布団・・・シルク、ムートン、ノンキルト羽毛布団、そばがらなどの羽毛以外の枕、座布団、低反発ウレタン、ポリエチレン
またクリーニング可能な布団であっても、経年劣化などで破損の可能性がある場合、工場での検品で洗えないと判断されることがあります。
布団のシミや黄ばみはとれる?
時間の経過とともについた布団のシミや黄ばみは、薄くはなるけど完全にはとれません。
ただシミや黄ばみが残っているからといって、布団の汚れが残っているわけではありません。布団は見た目の汚れではなく、目に見えない中綿の部分をキレイにすることが大切です。
布団のシミ抜き作業は生地を傷める原因になるため、フレスコでは行われていません。
クリーニングで布団が縮むことってある?
羊毛布団は縮む可能性があります。羽毛や綿が縮むことはまずありません。
フレスコの会社情報
販売会社名 | 株式会社 フレスコ |
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3番9号 |
販売責任者名 | 代表取締役 前田 正芳 |
電話番号 | 06-4964-1248 |
FAX番号 | 06-6263-7356 |
メールアドレス | web@e-fresco.co.jp |